CMの音楽121 「KURITAのCM」
- 2009.10.14 Wednesday
「栗田工業」のCMで流れている曲
もうだいぶ前から流れているCMですが、「KURITA(栗田工業)」のCM。綺麗な歌声と綺麗な自然の映像が流れ「自然は水から生まれた・・・」というナレーションが入り水は大切!というCM。最初は企業と水のイメージが沸かなかった。調べてみると、会社の企業理念が「“水”を究め、自然と人間が調和した豊かな環境を創造する」だったんですね。納得です。
ここで流れている曲は、公式ホームページによると「ウォーター・イズ・ライフ(THE WATER IS Life)」という曲です。歌っているのは、「アレックス・ボーディ(Alex Bodie)」だそうです。CM用に編曲されているようです(公式ホームページより)。
原曲は「ウォーター・イズ・ワイド(THE WATER IS WIDE)」という曲です。
良く耳にする曲なので調べてみた。
この曲は、1600年代以来歌われている唄で、スコットランドの民謡と考えられているそうです(wikipedia 翻訳より)。はっきりしていないらしいです^^;
THE WATER IS WIDE (Wikipedia 英語)
「クリタグループ(栗田工業)|テレビCM」公式ホームページはこちら
http://www.kurita.co.jp/fun/tvcm_hottv.html
CMの曲はこちらで視聴できます
「栗田工業株式会社 CM音楽情報」公式ホームページはこちら
http://www.kurita.co.jp/fun/tvcm_song.html
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
下の画面の「再生」ボタンをクリックすると視聴できます。
この曲はいろんな方が歌っているんですね!
Charlotte Church & Enya - The Water is Wide
◆◇歌詞はこちら◇◆
Charlotte Church & Enya - The Water is Wide
CMの音楽113 「NTTのCM」
- 2009.02.24 Tuesday
「NTT」のCMの中で流れている曲
最近流れているイチローが出演しているCM。イチローが野球とは関係なく私服で出演していて「つなぐ。それは、ECO」というナレーションのCM
ここで流れている曲はどこかで聞いたことがあるような曲ですよね。
これの曲はは映画「モダン・タイムス(Modern Times)」の中でチャプリンが歌っている曲をアレンジした曲です。
去年も キャノン(CANON)のインクジェットプリンター ピクサス(PIXUS) ファイン(FINE)のCMで流れていいましたよね!
詳細はこちらをご覧下さい ⇒
数年前にトヨタの”ist”のCMで「J-Five」の「Modern Times」という曲が流れていた時に同じ曲が使われていました。
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
モダン・タイムス
Jfive
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
PVではありませんが、映画のワンシーンです
チャプリンが歌ってます^^
せっかくメモしたものを飛ばしてしまいアドリブで唄うところは面白すぎ
こちらはJ-FiveのPVです
J-Five - Modern Times
◆◇歌詞はこちら◇◆
J-Five - Modern Times
CMの音楽111 「大同生命」
- 2009.02.10 Tuesday
「大同生命」のCMの中で流れている曲
最近流れている「大同生命」のCMで流れている曲。
本上まなみさんが綺麗な庭を舞台にガーデニングを楽しみながら「大同生命」を紹介しているCM。
ここで流れている曲は、「夢見る人(夢路より)(Beautiful Dreamer)」という曲です。CMの中では女性の方が歌っているのですが、誰なのか解りません^^;。この曲の作曲は「スティーブン・フォスター(Stephen Collins Foster)」です。この曲は小学校の時に習ったような気がします。
フォスターは、「アメリカ音楽の父」と呼ばれ、他にも「おおスザンナ(Oh, Susanna)、草競馬(Camptown Races)、故郷の人々(Old Folks at Home)、主は冷たい土の中に(Massa's in De Cold Ground)」等々知っている曲も多いのではないでしょうか?。
「大同生命-大同生命について-CM情報」 公式ホームページはこちら
http://www.daido-life.co.jp/about/cm/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
この曲は下記アルバムに収録されています。
CMで使用されている女性の方が唄ってるのではありませんが、フォスターの名曲がずらりです。
フォスター名歌のすべて
フォスター,ワーグナー(ロジェー)
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
こんな曲です。音声のみですが・・・
Bing Crosby - Beautiful Dreamer
◆◇歌詞はこちら◇◆
Beautiful Dreamer
CMの音楽107 「プロミス」
- 2009.02.06 Friday
「プロミス」のCMの中で流れている曲
最近流れている「プロミス」のCMの中で流れている曲。
しょこたんこと中川 翔子扮する探偵が「社会人としての大人のマナー」を題材に「マネーにもマナーを」というCMです。
ここで流れている曲は、 「口笛吹きと犬(The Whistler And His Dog )」という曲です。作曲は「アーサー・プライアー」です。アーサー・プライアーはあの「ジョン・フィリップ・スーザ」率いるスーザ吹奏楽団に所属していたそうです。スーザーといえば、「ワシントン・ポスト」や「星条旗よ永遠なれ」等が有名ですよね!
CM
「プロミス」 公式ホームページはこちら
http://www.promise.co.jp/news/news_20060421_1051.html
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
この曲は下記アルバムに収録されています。
口笛吹きと犬 / オーケストラ名曲集1
アムステルダム室内オーケストラ
CMの音楽91 「三井不動産レジデンシャル」
- 2008.06.05 Thursday
「三井不動産レジデンシャル」のCMの中で流れている曲
最近流れている「三井不動産レジデンシャル」のCM 。夕焼けの中ゆっくりと画面が進み「この地球上で私が一番好きな道は帰り道です」というCM。
ここで流れている曲は、「アクロス・ザ・ユニバース (Across the Universe)」という曲です。
このCMでは誰が歌っているのかは分からないのですが、原曲はもちろん「ビートルズ(The Beatles)」です。有名な曲ですね。ビートルズの曲ってほんとによくCMで使用されますね!
「明治安田生命」 公式ホームページはこちら
http://www.jti.co.jp/JTI/Welcome2.html
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
ビートルズ - アクロス・ザ・ユニバース
The Beatles - Across the Universe
この曲は下記アルバムに収録されています。
The Beatles 1967-1970
ジョン・レノン,ジョージ・ハリスン,リチャード・スターキー,ポール・マッカートニー
◆◇歌詞はこちら◇◆
The Beatles - Across the Universe
CMの音楽76 「GOODYEARのCM」
- 2008.01.02 Wednesday
「グッドイヤー」のCMで流れている曲
最近流れているグッドイヤー(GOODYEAR) 「EAGLE RS Sport」という新しいタイヤのCM。黄色い車に親子が乗り、女の子はぐっすり寝ていて「Silent」「Sporty」というテロップが表示され、目的地に到着すると娘が「パパ、カッコよかったよ」と意味のわからない表示を出すCMです。最初は新車発表のCMかと思った^^;。
ここで流れている曲は、「ホワッツ・ゴーイン・オン(What's Going On)」という曲です。この曲を唄っているのは「マーヴィン・ゲイ(Marvin Gaye)」です。
私がこの曲を一番最初に知ったのは「シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)のアルバム『トゥルー・カラーズ 』(1986年)の中に収録されている曲を聞いた時でした。この曲がマーヴィン・ゲイのカバーだと言う事を知ったのは更に後の事でした。
「GOODYEAR JAPAN」 公式ホームページはこちら
http://www.goodyear.co.jp/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
ベスト・オブ・マーヴィン・ゲイ
マーヴィン・ゲイ,ダイアナ・ロス,タミー・テレル,キム・ウェストン
True Colors
Cyndi Lauper
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
Liveです
マーヴィン・ゲイ - ホワッツ・ゴーイン・オン
Marvin Gaye - What's Going On
シンディ・ローパーのホワッツ・ゴーイン・オン(PV)は埋め込み付加なので下記URLをご覧下さい
Cyndi Lauper - What's Going On (YOUTUBE)
◆◇歌詞はこちら◇◆
The Nolans - Gotta Pull Myself Together
CMの音楽68 「トヨタホームのCM」
- 2007.10.27 Saturday
「トヨタホーム」のCMで流れている曲
最近流れているトヨタホーム(TOYOTA HOME)のCM。今日見たのは『生涯健康住宅編』。本木雅弘さんが講師のように生徒たちに向かい「問題は、いつまでも快適な家なのかどうかは、何十年も住んでみないとわからない。そんなに待てません・・・」と語っているCMです。ほかにもいろんなバージョンがあるようです。
ここで流れている曲は、「遙かなる影(Close to you)」という曲です。CMでは「ヌーン(noon)」という方が歌っているそうです。(トヨタホーム公式ホームページより)。原曲は言うまでもなく「カーペンターズ(The Carpenters)」ですよね。う~ん、いい曲ですね~。
「トヨタホーム」 公式ホームページはこちら
http://www.toyotahome.co.jp/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
青春の輝き~ベスト・オブ・カーペンターズ<10周年記念エディション>
カーペンターズ
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
カーペンターズ - 遙かなる影
The Carpenters - Close To You
◆◇歌詞はこちら◇◆
The Carpenters - Close To You
CMの音楽63 「三井住友海上グループのCM」
- 2007.10.12 Friday
「三井住友海上グループ」のCMで流れている曲
最近流れている『三井住友海上グループ』のCM。女優の堀北真希さんが街を眺めているような感じで「ラララララ~」と「ラヴィン・ユー」のリズムを口ずさみ、男性のナレーションが聞こえ「ゴミ出しの風景」「子供の布団への落書き」「バスの中で居眠りしている働きマン」「サーファーのゴミ拾い」とシーンが流れ最後にが堀北真希が「大切だから守りたいですよね」と言うCM
ここで流れている曲は、「ラヴィン・ユー(Lovin' You)」という曲です。CMでは誰が歌っているか解らないのですが、原曲は「ミニー・リパートン(Minnie Riperton)」 です。
有名すぎますよね、今までに何度もいろんなCMで流れていました。
本当に聞いてて心が和む曲ですね。
「CM情報/企業情報/三井住友海上」公式ホームページはこちら
http://www.ms-ins.com/company/cm/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
ラヴィン・ユー (CCCD)
ミニー・リパートン
下の画面のをクリックするとMTVが見れます。
ミニー・リパートン - ラヴィン・ユー
Minnie Riperton - Lovin' You
◆◇歌詞はこちら◇◆
Minnie Riperton - Lovin' You
CMの音楽59 「日本生命(NISSAY)のCM」
- 2007.09.07 Friday
「NISSAY(日本生命)」のCMで流れている曲
最近流れている日本生命保険相互会社の「「ご契約内容確認活動篇」のCM。日本生命に契約されている家を訪問し、担当員が契約内容を説明するシーンを映し出し「ご契約内容の確認活動を始めます」というCM。日本生命に加入している方を対象としたCMでしょうか?。
ここで流れている曲は、「トップ・オブ・ザ・ワールド (Top Of The World)」という曲です。いうまでもなく歌っているのは「カーペンターズ(Carpenters)」 ですね。カーペンターズの数ある有名な曲の中でも一番有名な曲ではないでしょうか?
「日本生命保険相互会社」公式ホームページはこちら
http://www.nissay.co.jp/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
青春の輝き~ベスト・オブ・カーペンターズ<10周年記念エディション>
カーペンターズ
このアルバムは私のお気に入りのアルバムの一つです
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
Carpenters - Top Of The World
◆◇歌詞はこちら◇◆
Carpenters - Top Of The World
CMの音楽58 「大阪ガスのCM」
- 2007.09.05 Wednesday
「大阪ガス」のCMで流れている曲
最近流れている大阪ガスの「炙り炙り 夏」篇のCM。女優の水野真紀さんがガスコンロで、”マグロ”や”とうがらし”を鉄串に刺して直火であぶり、美味しそうにビールを飲みながら食べているCM。テーマは”あぶり”。電気ではまず出来ない事を強調しているCMです。
ここで流れている曲は、「オー・プリティ・ウーマン(Oh, Pretty Woman)」という曲です。CMでは原曲かどうか解らなかったのですが、原曲は「ロイ・オービソン(Roy Orbison)」 です。あまりにも有名すぎますね。CMソングでもTOPに君臨するのではないでしょうか?
この曲は1982年に「ヴァン・ヘイレン(VAN HALEN)」のアルバム「ダイヴァー・ダウン(Diver Down)」の中にもカバー曲で収録されています。個人的にはこちっちの方が好きです。
「大阪ガス株式会社」公式ホームページはこちら
http://www.osakagas.co.jp/index.html
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
ゴールデン・デイズ
ロイ・オービソン
ダイヴァー・ダウン
ヴァン・ヘイレン
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
Roy Orbison - Oh, Pretty Woman
VAN HALEN - Oh, Pretty Woman
◆◇歌詞はこちら◇◆
Roy Orbison - Oh, Pretty Woman
CMの音楽46 「AEON」
- 2007.05.08 Tuesday
「AEON」のCM。
最近流れている「イオン(AEON)」のカリフォルニアコトンのCM。色んな服を着た人が左側に列をなして立っていて、指パッチンで順番にアップ表示されていくCMです。画面構成はMTVのパクリっぽい感じがします
ここで流れている曲は、「カリフォルニア・ガール(California girls)」という曲です。CMで流れている曲は元ヴァン・ヘイレン(VAN HALEN)のボーカル「デビッド・リー・ロス(David Lee Roth)」 です。
これはカバーですが、原曲は「ビーチ・ボーイズ(The Beach Boys)」の曲です。
デビッド・リー・ロスのカリフォルニア・ガールがヒットした当時のMTVには、やたらとグラマラスな美女が登場してきます。美女美女美女・・・ほとんど趣味の世界でしたね。
「AEON」公式ホームページはこちら
http://www.aeon.info/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
クレイジー・フロム・ザ・ヒート
デビッド・リー・ロス
下の画面のをクリックすると動画が見れます。
デビッド・リー・ロス - カリフォルニア・ガール
David Lee Roth - California girls
ブログを書き始めて初めてふれる話題なのですが、私が洋楽が本当に好きになったのはこのデビッド・リー・ロス(David Lee Roth)がヴォーカル時代だったヴァン・ヘイレン(VAN HALEN)なのです。当時私の部屋の中はヴァン・ヘイレンのポスターだらけでした。懐かしい。
デビッド・リー・ロスがヴァン・ヘイレンを脱退した時は、ヴァン・ヘイレンはどうなってしまうのかと思いました。でもヴァン・ヘイレンはエディなんですよね。次にサミー・ヘイガーに代わってからも好きでしたから。
先日エディの息子のヴォルフガングがLiveに出てきていましたが、血は争えないですね。いつまでもギターサウンドを聞いていたい。
◆◇歌詞はこちら◇◆
David Lee Roth - California girls
CMの音楽35 「ブリヂストン」
- 2007.01.25 Thursday
「ブリヂストン」のCM。
最近流れているブリヂストンの「Playz プレイズ」「Let's らく・ドラ」というアニメーションを交えたCMです。
ここで流れている曲は、「テイク・オン・ミー(Teke on me)」という曲です。CMの中では誰が歌っているのかは解らないのですが、原曲は「アーハ(a-ha)」というノルウェのグループが唄っています
当時このPVはかなりショッキングなものでした。マンガ風のアニメーションと実写が合わさっておりとてもインパクトのあるPVでした。もちろん曲も大ヒットしました。ボーカルのモートンがかっこよく女の子にも人気がありました。めちゃくちゃ懐かしいですね。
「ブリヂストン」公式ホームページはこちら
http://www.playz.jp/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
ハンティング・ハイ・アンド・ロウ
a~ha
下の画面のをクリックするとMTVが見れます。懐かしいですね~。
アーハ - テイク・オン・ミー
a-ha - Take on me
◆◇歌詞はこちら◇◆
a-ha - Take on me
CMの音楽32 「グッドイヤー」
- 2007.01.05 Friday
「グッドイヤー(GOODYEAR)」のCM。
最近流れているグッドイヤー(GOODYEAR) の靴に翼がはえた男女が空をふわふわと飛び、「EAGLE LS2000 Hybrid Ⅱ」が2007年2月1日発売というCMです。
ここで流れている曲は、「マイ・ライフ(My Life)」という曲です。CMでは誰が歌っているのか解らないのですが、原曲は「ビリー・ジョエル(Billy Joel)」の曲です。
ビリー・ジョエルも先月11年ぶりに来日していました。もうかなりいいおっちゃんになっちゃってましたね。11年前、大阪城ホールにコンサートに行ったのがとても懐かしい。
ビリー・ジョエルの想い出は多く、最も好きなアーティストの1人です。
「GOODYEAR JAPAN」公式ホームページはこちら
http://www.goodyear.co.jp/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
これらの曲は下記アルバムに収録されています。
ニューヨーク52番街
ビリー・ジョエル
このアルバムには「Honesty」等も収録されています
下の画面のをクリックするとMTVが見れます。なんとも懐かしい。
ビリー・ジョエル - マイ・ライフ
Billy Joel - My Life
◆◇歌詞はこちら◇◆
Billy Joel - My Life
CMの音楽10 「関西電力 エコ」
- 2006.05.22 Monday
「関西電力 エコ」のCM。
最近流れている関西電力のCM。永久凍土が減っている。「温暖化を防ぐにはCO2排出量を減らす事が大切。・・・エネルギーもエコ。関西電力」とうナレーションで富士山をバックにアニメーションが動くCMです。
このCMで使用されている曲は、「ソー・ マッチ・イン・ラヴ(So Much In Love)」という曲です。CMで唄っている方は誰なのか解りませんが、元イーグルスのメンバーだった「ティモシー・シュミット(Timothy B.Schmit)」が、1982年の映画「初体験/リッジモント・ハイ(FAST TIMES AT RIDGEMONT HIGH)」の中でアカペラで唄っていた曲です。一度聞くと忘れられない曲でした。私の映画音楽の唄有り部門のベスト10に入る曲です。
この映画では、ショーン・ペン、フィービー・ケイツが出演していました。昔過ぎて内容をあまり覚えていません・・・(~_~;)。
「関西電力」公式ホームページはこちら
http://www.kepco.co.jp/l
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
この曲は下記「ムービー ~ザ・ベスト~」に収録されています。
ムービー~ザ・ベスト~
デヴィッド・フォスター,ラロ・シフリン
他にも良い曲がありお気に入りのCDの1つです。
DVD 初体験リッジモント・ハイ コレクターズ・エディション
初体験リッジモント・ハイ コレクターズ・エディション [DVD]
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
【MTV情報】 下の画面のをクリックするとMTVが見れます。
音声のみです
ティモシー・シュミット - ソー・ マッチ・イン・ラヴ
Timothy B.Schmit - So Much In Love
◆◇歌詞はこちら◇◆
Timothy B.Schmit - So Much In Love
CMの音楽5 「三菱UFJ信託銀行」
- 2006.02.14 Tuesday
「三菱UFJ信託銀行」のCMで流れている曲
最近流れている「三菱UFJ信託銀行」のCM。 長島親子がキャッチボールしているCMです。
ここで流れている曲は「ステイゴールド(STAY GOLD)」と言う曲です。歌はもちろん「スティービーワンダー(STEVIE WONDER)」ですね!。
懐かし~い曲ですね。心の中に染み渡るような永遠の名曲です。この曲は'83年の映画「アウトサイダー(THE OUTSIDERS)」で流れていた曲です。当時この映画に出演していたマット・ディロン・トム・クルーズ・ロブ・ロウ・ダイアン・レイン等今は超一流スターですね。これまた懐かしい。映画のワンシーンを思い出します。
「三菱UFJ信託銀行」公式ホームページはこちら
http://www.tr.mufg.jp/
【PV(MTV)、歌詞情報は下記をご参照下さい】
この曲は下記アルバムに収録されています。
スティーヴィー・ワンダー・グレイテスト・ヒッツ
下の画面の「再生」ボタンをクリックすると動画が見れます。
スティーヴィー・ワンダー - ステイゴールド
STEVIE WONDER - STAY GOLD
◆◇歌詞はこちら◇◆
STEVIE WONDER - STAY GOLD